スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年05月07日

5/3 宮城・武将隊サミット ~片倉組練習風景~

開会宣言から見たいっ!!という地元ファンの方々と共に白石入り。

会場、どこだろうね??と言っていたら、組長発見!!
歩く広告塔と化してましたwww

その後、片倉組の公開練習を見守るファン達…。
もう、かなりの人手です。

準備体操中(?)のゆっきー。






大殿監修の元リハーサル。







指示だす大殿。







相変わらずな片倉組クオリティーです。
リハ中、大殿の突っ込みやらなにやらが飛び交います。

2回目の通し稽古はわりといい感じでいったケド・・・
本番はどうなることやら。

重長様が渋滞に巻き込まれたらしく、遅れて到着なされ、
大殿より、領地没収されてました(笑)  


Posted by ryoko at 07:51Comments(0)おもてなし武将

2011年05月06日

5/2 仙台城

11時から仙台城で生中継する、ということで、
ちょっと覗きにいってきました。

おもてなしの時間はないかもしれないけど、
手紙渡すぐらいは出来るのか…??と思って。

タクシー拾って、城へ。
まだ、山の裏側…というか、
東北大のキャンパスの方から回っていかないと、だめだそうです。

到着したら、丁度、取材中。

その後、観光客の人が沢山来ていたので、
急遽、おもてなしをすることになりました。
きてよかったっ!!

成実様、小十郎さん、与六さん、政宗様に挨拶し、
新メンバーの支倉様や漆黒様、綱元さん、足軽衆や空さんにも挨拶。

漆黒様による仙台城石垣ツアーに参加。
まだ日は浅いはずの新・漆黒様ですが、よく勉強されてるようです。
そつなく、ガイドをこなされてました。

さて、新キャラのくの一さん2人組みですが、
元気に、はきはきと喋ってるし頑張ってる感じが伝わってきました。
ついつい、応援したくなるキャラです。

また、綱元さんが結構、イケメンです。
ちょっとだけしか話してないけど、真面目な印象…??
にしても、槍使いが増えたので、今後の演武が楽しみ。

芭蕉様とか黄門様と噂の空さん。
かなり、語学堪能らしく、外国人観光客相手に英語をぺらぺらと。
どうやったら、あんなに話せるんだろうなぁ…。

あとは、支倉さん!!
おねぇ系武将だ、という話を聞いてましたが、
確かにそんな香りが漂う方でした(笑)
だって、ファッションチェックをお願いしたら、
流暢な感じでチェックなりアドバイスなりしてもらったり…。
結構、キャラクターは濃い方です。

それから、政宗様。
しばらく観ない間になんか、丸くなった??
笑顔振りまいてるし、ドSっぷりが息を潜めてますww

中の人の入れ替わりや新キャラ投入など、
本当の意味で今の武将隊を受け入れられるか心配でしたが、
心配は杞憂に終わりました。
今のメンバーもなかなか、いいですよ。

  
タグ :伊達武将隊


Posted by ryoko at 23:54Comments(0)おもてなし武将

2011年05月06日

ファーストコンタクト@上越おもてなし武将隊 その2

さてさて、春日山に向かい、お城の茶屋でご飯。

で、しばらくしたら、やってきましたよ、武将隊。
しかも、シャトルバスに乗ってwww

その後、武将隊の3人は春日山神社にお参り。














その後、謙信公の銅像前に移動し、勝鬨パフォーマンスです。
十吾朗さんがかなり、面白いです(笑)









関東一のイケメン、景虎様。











そして、今日はフリーダムデーらしいので、
舞を披露した兼継様。












最後にみんなで勝鬨。










パフォーマンス終了後、武将隊も乗り込んできたシャトルバスで、
上越市埋蔵文化財センターまで戻り、
その後、一路、仙台まで進軍しました。  


Posted by ryoko at 23:02Comments(0)おもてなし武将

2010年08月18日

ズームイン

昨日のズームイン、伊達武者隊でてましたねぇ~。

やはり、政宗、イケメンだな。

伊達武者隊も気になるけど、
名古屋のおもてなし隊も壮絶に気になるし、
何より、雑賀鉄砲隊のおっちゃん達も気になる。

雑賀鉄砲隊の人たちに、BASARAの孫一姐さんの男前っぷりを伝えたいですww


それはそうと、名古屋おもてなし隊の信長様が、
ブログにてズームインの件について触れていたので、ちょっと要約。

信長曰く、

① 気になる武将隊は雑賀と伊達
② 雑賀は味方だったり、敵だったりで、殺されかけたこともあったんだよね。
③ 伊達はサムライサミットのメッセージの件もあるし、
  一度説教したい。
  昔、猿に怒られたらしいけど、今度は自分直々に説教してやんよ。


だそうです。

信長直々に説教だってさ~。

政宗様、逃げてww  


Posted by ryoko at 23:52Comments(0)おもてなし武将